Asprova超入門(1)
皆様こんにちは。デザインラボの藤原です。
アスプローバには下記からダウンロードできる無料体験版がありますので、ご自宅でも気軽にお試しいただけます。
前回の続きです。前回、品目とBOM、さらに受注情報をテーブルに登録してリスケジュールボタンを押したところ、資源ガントチャートには何も表示されませんでした。
納期は「4月30日」としていましたので、念のため4月30日を画面上表示したいところです。手っ取り早い方法は、資源ガントチャートの日付と日付の間にマウスを持っていくと矢印が「←||→」のような形に変わりますので、左右にずらすと日付の間隔が変わります。これで4月30日が表示されるように調整すると下記になります。
4月30日まで表示すると4月29日に受注データができていることがわかりました。この受注データにマウスを持っていくと下記のポップアップが表示されます。
<オーダ>、<納期>、<製造数量>は先に入力した通りですが、<品目>が出ていない、製造タスクの<開始日時>が4月29日の18時、<終了日時が>が4月30日の0時になっており、なぜ18時になっているのか不明です。これはひとまず置いておきましょう。
ちなみに資源ガントチャートに表示する期間を変更するには、メニューの「表示」→「表示設定」→[時間軸]タブの「表示開始日時」と「表示終了日時」をそれぞれ下記のように設定すると4月26日~5月6日の期間だけ表示することもできます。
- 表示開始日時 : StartOfNextDay(#2021/04/25 12:00:00#,1)
- 表示終了日時 : EndOfNextDay(#2021/05/05 12:00:00#,1)
このStartOfNextDay()とEndOfNextDay()のExcelの関数のようなものをAsprovaでは「式」と呼んでいます。Asprovaで様々な設定を行う際に利用することで機能を増やすことができます。「式」の一覧と詳細は下記で確認できます。
「Asprova APS 式ハンドブック」
ここまでで取り敢えず受注情報は表示されましたが、アスプローバの目的である生産計画のガントチャートが出てきません。さらに上記に記載したいくつかの疑問も出てきました。
(デザインラボ 藤原 康孝)

723 Room 4C07~08, Supakarn Bldg., Charonnakorn Rd., Klongtonsai, Klongsan, Bangkok 10600 Thailand
Tel : +66-2439-2663~4
Fax : +66-2439-2663~4
Email : info@dlab.co.th (担当:藤原康孝 / Yasutaka Fujihara)
http://www.dlabonline.com/